受験生がスランプに陥ったと感じる状況の1つに苦手科目が伸びない!!というものがあります。成績を上げようと思えば、当然、苦手科目の克服に取り組むことになりますよね。しかし、そう簡単に成果が出るものではありません。しかも、そもそもが苦手なんですから、対策に取り組もうとしても、なかなかやる気もおきませんよね。もちろん、勉強の仕方に工夫を加えたりして、その状況を改善していくことは可能ですが、いずれにしても、苦手科目の克服にはかなりの苦労を伴うのがふつうです。
では、どうすればよいのか?
ズバリ、どうしても苦手なものは、「ひとまず諦める」のです。無茶苦茶なことを言っているように思えるかもしれません。でも、ちょっと考えてみてください。高校の合否は何できまるのでしょうか?得意科目、苦手科目の有る無しではありません。すべての合計点です。そう、簡単に言えば、合格最低点さえクリアすればいいのです。
合格最低点を目指した勉強こそがスランプ脱出の近道
つまり、意識しなければならないのは「合格点」なのです。となると、話は大いに変わってきますよね。合格点をとるためには、とにかく合計点をアップさせればいい。苦手科目を伸ばして10点アップさせるのも、得意科目を伸ばして10点アップさせるのも合格点を取る上ではおんなじことになるんです。
ならば、得意な科目をさらに伸ばす方が、簡単なのではないでしょうか?得意な科目なら勉強に取り掛かるのもかなり気が楽。しかも得意なのだからさらに問題だってどんどん解ける。結果、成績はアップ。
苦手科目克服に費やすはずの時間を得意科目やまだあまり手をつけていない科目につぎ込めば、同じ時間でもアップできる得点はぐぐ~んと期待できるはずです。
この作戦で合計点アップに成功すれば、不思議なことに苦手科目に取り組む余裕も生まれたりもします。つまり、スランプからの脱却に成功!!という次第です。
行き詰まったときには思い切った作戦に出てみるのも1つの手です。